Travelogue

| STAMP AND DIARY HOME STORE |

STAMP AND DIARYの“色”、
TRICOTÉの“編み”をかけ合わせて。

「STAMP AND DIARY HOME STORE」が「TRICOTÉ」と共に作ったオリジナルソックス。ニットの可能性を追求し続ける「TRICOTÉ」のセンスと技術が宿ります。

 「STAMP AND DIARY」が提案するホームコレクション「STAMP AND DIARY HOME STORE」が、2021年秋よりスタートしたさまざまなブランドとのコラボレ―ション。前回の「smile cotton」に続き、今回はソックスを一緒に作ってくださった「TRICOTÉ」のデザイナー、魚谷勇人さんにお話を伺うことにしました。お邪魔したのは、魚谷さんのアトリエであり、ブランドの世界観を体感できる、東京・祐天寺の「TRICOTÉ ONEROOM」です。

イメージは「刺繍のシャツ」。 ふわりと浮かび上がる凹凸の柄

–––コラボレーションのきっかけを教えてください。

吉川修一(以下吉川) きっかけは、今日履いているこのソックス。普段、僕は無地しか着ない人間なのですが、唯一色を取り入れるのがソックスなんです。福岡の「yocka socks」で初めてこの「TRICOTÉ」さんのソックスを手にしたとき、日本人離れした色彩感覚に驚いた。でも、履いてみると不思議としっくりきて。

「STAMP AND DIARY HOME STORE」でオリジナルのソックスを作ろうと考えたとき、想像してみたんです。帰宅して玄関で靴を脱いだら、靴下の色や柄が出てくる。「STAMP AND DIARY」の洋服とは対照的ですが、逆にそれがおもしろいんじゃないかと。それで「TRICOTÉ」さんとコラボレーションしたいと思いました。

写真上:東京・祐天寺にある「TRICOTÉ ONEROOM」。店内にはニットを用いた洋服やバッグ、ソックスのほか、インテリアアイテムも〈*〉 写真左下:「TRICOTÉ ONEROOM」の空間デザインは、デザイナーの魚谷勇人さんがディレクション。ブランドの世界観を感じられるスペースとなっている 写真右下:STAMPSディレクターの吉川が愛用する、コラボのきっかけとなった「TRICOTÉ」のソックス

魚谷勇人さん(以下、魚谷) ソックスはブランドを代表するアイテムですが、「TRICOTÉ」のクリエイティブは「ニット」を核としているのが特徴です。一般的に「ニット」というと洋服をイメージするかと思いますが、洋服やソックスだけでなく、バッグやラグ、照明、鉢カバーなどを展開し、ニットの色合いや素材感の魅力をトータルで提案しています。

吉川 「STAMP AND DIARY HOME STORE」は家の中を豊かにしたいという発想から生まれたホームコレクションです。暮らし全体を提案するという点は、共通していますね。

–––今回のコラボレーションは、どんなプロセスで進んでいったのでしょうか。

吉川 シンプルな「STAMP AND DIARY」と、色・柄で表現する「TRICOTÉ」をどのように掛け合わせるかが課題でした。そのヒントとなったのが、「STAMP AND DIARY」で2014年から作り続けている「刺繍のシャツ」です。

生地と同色の糸で刺繍をあしらったシャツは、よく見ると柄がふわりと浮き上がってくる。そんな洗練されたミニマルな雰囲気を、ソックスでも表現したいと思い、「STAMP AND DIARY」の色・柄と「TRICOTÉ」の編みの技術をミックスすることにしました。

魚谷 たとえば「凹凸ケーブルミックスソックス」は、手編みのようなローゲージが特徴で、編みで凹凸感を出して柄を描いています。よく見ると編みの種類が複数あるのが分かると思います。一種類の柄だけで構成するとシンプルで、少し単調に感じる場合も。逆に、複雑にするほどデザイン性が出てきます。だから、少しくせのある編み地とシンプルな編み地を組み合わせて、全体的に固すぎない印象に仕上げました。どの柄も「STAMP AND DIARY」のイメージで、一から考えたオリジナルです。

「凹凸ケーブルミックスソックス」は、ローゲージのセーターのようなデザイン。ベースはウールとカシミア、履き口にはモヘヤをあしらい、冬にぴったりな暖かいソックス

吉川 ナチュラルな雰囲気ですが、モダンな印象ですよね。

魚谷 ベースはウールとカシミアの混紡で、履き口にはモヘア使用しています。異素材を組み合わせることでそういった印象が出来上がっているのかもしれません。

一般的に、こうしたケーブル編みのソックスはもこもこしているものが多いのですが、ほっこりした印象になりすぎないように注意しました。ソックスの製作では、家用は太い糸でざっくりと編む、外用は細い糸で目を詰めて編むなど、使い方によって糸の太さや針数を変えたりするんです。このソックスは、家の中でも外でも履けるバランスで作っています。

吉川 「STAMP AND DIARY」のコンセプトをよく理解してくださって、うれしいです。実際に履くときは、履き口にあしらったアクセントカラーは見えないことが多いと思うけれど、“自分だけの楽しみ”みたいですごくいいですよね。

魚谷 「凹凸ランダムミックスパッチソックス」は、さまざまな組織をパッチワークのようにつなぎ合わせたデザインです。「TRICOTÉ」では色をパッチワークのように組み合わせるデザインをよく作っていて、それをベースに色を組織に置き換えました。

「凹凸ランダムミックスパッチソックス」は通年履けるミドルゲージ。複数の柄を編みで表現し、パッチワークのように組み合わせた。ワントーンのなかに、立体的な柄がさり気なく浮かび上がる

どの組織もオリジナルで、表目と裏目を組み合わせて凹凸感を表現する「リンクス編み」という編み方で表現しています。パソコンを使い、色と組織をそれぞれデザインして、組み合わせていくのですが、画面上だとうまくいかないことも多い。だから、これまでやってきた編み地を見ながら、デザインを詰めていくことが多いですね。

–––とても複雑な作業なんですね。

魚谷 デザインさえでき上がれば、あとはコンピュータが編んでくれるので、シンプルなデザインも、複雑なデザインも、実は工程は変わらないんです。でも、デザイナーが編みに関する知識と技術をいかにもっているかで、完成度が違ってくると思います。

吉川 なるほど、そうなんですね。 

魚谷 このソックスは一見シンプルですが、単調にならないよう、編みの組み合わせに気を配りましたね。はじめは刺繍を入れようという話もあったのですが、最終的には履き口にさり気なくアクセントカラーを入れるデザインになりました。

家の中でこそ映える、細やかなあしらい

吉川 この「凹凸ヘリンボーンソックス」は、バレエシューズに合わせたいというイメージを伝えましたよね。「STAMP AND DIARY」にはバレエシューズと相性のいい服が多いので。シルケットのような艶のある素材感で、女性らしい雰囲気のものを作りたいと考えました。

バレエシューズをに合わせるイメージで作った「凹凸ヘリンボーンソックス」は、ハイゲージの女性らしいデザイン。リブはよく見るとヘリンボーン柄があしらわれ、奥行きのある表情に

魚谷 ベースはシルケット加工を施したコットンを使っています。甲部分のリブには、ヘリンボーンをあしらった“ヘリンボーンリブ”に。実は僕も今回初めて挑戦したのですが、すごくおもしろい表現ができたと感じていて。これが「STAMP AND DIARY HOME STORE」の定番になったらいいな、と思っています。

通常、ソックスの製造工程では、ソックスに熱と蒸気を加え、最後にプレスして仕上げます。 このソックスは編みを際立たせるため、凹凸感が残るくらいの温度や圧力でプレスして仕上げています。

吉川 底に凹凸でチェック柄をあしらっているのも素敵ですよね。靴を脱いだときにしか見えないのですが、「STAMP AND DIARY HOME STORE」のアイテムは家の中で使うという前提があるので、こうしたデザインがホームコレクションたる所以のようにも思います。

–––こんなところまでデザインされているソックス、見たことがありません。

魚谷 見えないから、やらないのかもしれませんね。やる必要がないというか(笑)

吉川 暮らしの中で、さり気なく感じてもらえたら嬉しいですね。今回、魚谷さんとコラボレーションさせていただいて、ニットでこんなにたくさんのことができるんだと驚きました。ニットの世界は奥が深い。

魚谷 ニットの可能性は無限大です。色と同じくらいできることがあるんですよ!

今回のコラボレーション、僕もとても楽しかったです。実は「TRICOTÉ」では、ブランドとして凹凸でデザインを表現することがなかったんです。どちらかというと、色と柄で「TRICOTÉ」という世界観を表現してきたので。コラボレーションになると、そうしたブランドの制約を超えて、広い範囲でデザインできる楽しさがあります。

写真上:「ランダムパッチママソックス」は、「TRICOTÉ」を代表するパッチワーク柄をベースに、「STAMP AND DIARY」らしい、ナチュラルでシックなカラーをあしらったもの

吉川 「TRICOTÉ」と「STAMP AND DIARY」は対照的なブランドですが、こうして化学反応を起こすのが、コラボレーションのおもしろさですね。

今回作った「ランダムパッチママソックス」は、「TRICOTÉ」のアイコンともいえるパッチワーク柄を、「STAMP AND DIARY」らしいシックなカラーで展開しているものですが、次のシーズンは「色」をフィーチャーしたソックスを企画しています。どんな化学反応が生まれるのか、今から楽しみで仕方ありません。

魚谷勇人さん アパレルブランドで洋服や雑貨のデザインに携わった後、独立。ニットメーカーの編み地開発を手掛け、その面白さに魅了され、2011年にニットを軸としたライフスタイルブランド「TRICOTÉ」をスタート。オリジナルプロダクトの企画・製作のほか、無印良品や三越伊勢丹など企業とのコラボレーションも多数。アパレル、プロダクト、インテリアと、異なる分野をボーダレスに横断するユニークなものづくりが注目されている。https://www.tricote.net

PHOTO:
矢郷 桃(*以外)
TEXT:
古山京子(Hi inc.)

Travelogue _STAMP AND DIARY HOME STORE

STAMP AND DIARYの“色”、
TRICOTÉの“編み”をかけ合わせて。